患者とのトラブルの発生と対策事例

看護師が職場で働いていてしばしば起こるのが患者とのトラブルである。
患者と日常的にコミュニケーションを取るのは看護師の重要な役割であるものの、それゆえに些細なことから問題が発生してしまうリスクが高いことは否めない。
治療がうまく進んでいない苛立ちをぶつけられてしまって対応に困ったり、少し配慮のない対応をしてしまって機嫌を損ねてしまったりすることはよくある。
比較的小さなトラブルであれば時間が解決してくれるので問題にはならない。
しかし、職場によっては深刻な状況に陥ってしまって看護師が退職している事例すらある。
典型的なのがモンスターペイシェントの発生であり、看護師としては平謝りになって暴行を加えられても我慢しているしかないということもあるのが実情となっている。
さらには患者の家族までもがモンスター化して苦しい状況に立たされてしまっている看護師もいるのである。
このようなトラブルが各地の病院で相次ぐようになってからは病院側でも対策を立てるようになり、徐々に状況は改善してきている。
病院内に警備員を配置してモンスターペイシェントが発生したときには警備員が対処するというのが典型的である。
また、モンスターペイシェントに対応する専門員を雇用している病院も多くなってきている。
このような形で看護師としては抵抗も対策も難しい職場のトラブルも解消されつつあるのが現状だが、職場選びのときには気にかけなければならないことに変わりはない。